今年も、子どもたちにサンタクロースがプレゼントを持ってやってきました♪はじめは、手遊びをしたり、絵本を見たりしました。その後、担当の職員の出し物が行われ、『ハンドベル』で『ジングルベル・あわてんぼうのサンタクロース』の2曲を演奏しました♬
子どもたちは音色に合わせて口ずさんで喜んでいました。その後、みんなで赤鼻のトナカイの音楽に合わせて楽しくダンスをしました。歌を歌い終わると鈴の音が聞こえてきたので耳を澄まして聴いていました。屋上の階段からサンタクロースが登場するとビックリしたのか、呆然としている子どもや、喜ぶ子どもたちでした。そして子どもたちからサンタさんに質問していました。「好きな食べ物は何ですか?」の質問に、「漬け物」と答えていたサンタクロース!その答えには子どもたちも職員もビックリでした!笑
その後子どもたちはプレゼントをもらいとても嬉しそうに「ありがとう!」とお礼を言い写真も撮ってもらいました。また、サンタさんが帰っていく様子を見て「ありがとう!また来てね~」と手を振って見送っていました。
0・1・2歳児はちょっぴりびっくりする子どもたちもいましたが、たくさんサンタさんと触れ合うことができ、プレゼントももらって嬉しそうでした。
ビュッフェランチでは、子どもたちの大好きなご馳走が盛りだくさんで、「うわ~!いっぱいある!」と目を輝かせて、自分で取り分けておいしそうに食べていました。
いつまでも子どもたちに夢を与えられるといいです♬